メニュー

熟練の内視鏡専門医による検査

内視鏡に携わり30年近くで培ったノウハウを駆使して、常に患者さんの検査に真剣に向かい合っています。

内視鏡挿入に際しては、愛護的に丁寧な挿入を心がけています。

苦痛なく挿入する基本であり、送気量を少なく、大腸を直線化しジャバラをたたむ様にする軸保持短縮法と、

空気ではなく注水で視野を確保する水浸法を用います

医師略歴

平成6年3月 山形大学医学部卒業
平成6年4月 山形大学第2内科入局
平成10年3月 山形大学医学部研究科修了 分子病態学講座 医学博士号修得
平成10年4月 長井市立病院 消化器内科
平成12年11月 公立置賜総合病院 消化器内科
平成14年10月〜平成25年3月 米沢市立病院 消化器内科科長
平成25年4月〜 きだ内科クリニック

所属学会資格

  • 日本消化器病学会 認定消化器病専門医
  • 日本消化器内視鏡学会 認定消化器内視鏡専門医
  • 日本消化器内視鏡学会 上部消化管内視鏡スクリーニング認定医
  • 日本消化器内視鏡学会 大腸内視鏡スクリーニング認定医
  • 日本内科学会 認定内科専門医

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME

chatsimple