メニュー

【便潜血陽性 2回続いた】場合は要注意|大腸カメラで早期発見を|きだ内科クリニック(米沢市)

[2025.04.29]

【便潜血陽性 2回続いた】場合は要注意|大腸カメラで早期発見を|きだ内科クリニック(米沢市)


🔎 健診で便潜血陽性が「2年連続」…それ、がんのサインかもしれません

健康診断で行う便潜血検査は、大腸がんや大腸ポリープの早期発見に役立つ大切な検査です。

もしあなたが、
今年も便潜血が陽性だった
2年連続で陽性と言われた
という状況なら、放置せず、大腸カメラによる精密検査を強くおすすめします。


⚠️ 陽性が2回続く場合のリスクとは?

便潜血陽性は「血が混じっているサイン」。
原因として考えられるのは…

  • 大腸ポリープ(将来がん化する可能性あり)

  • 大腸がん(早期なら無症状でも出血)

  • 痔(良性のこともあるが、がんとの見分けが必要)

  • 炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎など)

これらのうち、大腸がん・ポリープの可能性を見逃さないことが最優先です。

特に陽性が2回続いている=慢性的な出血源がある可能性が高く、
要精査のサインとも言えます。


✅ 大腸カメラで、見逃さず・安心を

きだ内科クリニックでは、
✅ 鎮静剤を使用し、眠っている間に苦痛なく検査可能
✅ 最新の内視鏡システムによる高精度な診断
✅ 必要に応じてその場でポリープ切除も日帰り対応可

「怖い」「恥ずかしい」「忙しい」といった理由で後回しにせず、
一度の大腸カメラで命を守れることもあります。


📌 このような方は早めの受診を

  • 健診で便潜血陽性が2年連続で出た

  • 昨年、精密検査を受けなかった

  • 家族に大腸がんの人がいる

  • 40歳以上で、下痢・便秘・便に血が混じるなどの症状がある

👉 ひとつでも当てはまる方は、**大腸内視鏡検査(大腸カメラ)**をご検討ください。


🏥 きだ内科クリニック(山形県米沢市)

当院では、便潜血陽性後の精密検査として、
苦痛の少ない大腸カメラを実施しております。

  • 平日・土曜も検査対応

  • 初診相談のみもOK

  • 健診後の再検査希望もお気軽に

📲 ご予約・お問い合わせは▶︎【WEB予約ページへ】


📝 まとめ:便潜血陽性が2回続いたら、すぐ検査を

「去年も陽性だったけど…何もなかったし」
「痔だと思うから放置してる」

そんな油断が、大切なサインを見逃してしまうことも。

便潜血が2年連続で陽性になった場合は、
がんやポリープの初期出血の可能性を考えて、
早めに内視鏡検査を受けることが最善の予防策です。

スマート大腸カメラは事前の診察説明をオンラインで行うものです。遠方の方や、お忙しく来院が困難な方にお勧めです。

 

以下の記事をご参照ください。

 

大腸カメラについて

スマート大腸カメラについて

大腸カメラ検査の準備と流れ:安心して受診いただくためのご案内

 

🔗 関連ページはこちら

【医師解説】便失禁とは?高齢者に多い「便漏れ」の原因と治療法をわかりやすく解説 [2025年6月16日21時20分更新]
【医師解説】腸粘膜のバリア機能・リーキーガット症候群・SIBOと栄養アプローチ [2025年5月9日21時48分更新]
胆嚢摘出後に注意したい「大腸がんリスク」と「胆嚢摘出後症候群」|医師が解説する原因・症状・対策まとめ [2025年5月5日08時40分更新]
お肉料理が大好きな人は要注意?|胆汁酸と大腸がんリスクの知られざる関係とは [2025年5月5日08時18分更新]
IBSと診断されたけど改善しない…長引く・油っこい食事で悪化する“胆汁性下痢”の可能性と対策を徹底解説 [2025年5月5日07時55分更新]
見逃すと危険!鋸歯状ポリープと大腸がんの深い関係とは?切除の基準も解説 [2025年5月3日11時03分更新]
大腸鋸歯状病変の理解と対応|SSA/Pの診断・治療・予後まで [2025年5月3日11時01分更新]
【便潜血陽性 2回続いた】場合は要注意|大腸カメラで早期発見を|きだ内科クリニック(米沢市) [2025年4月29日22時12分更新]
下痢・便秘・腹痛が続くなら過敏性腸症候群(IBS)専門外来 [2025年4月29日15時34分更新]
夜中にお腹が痛いのはなぜ?|大腸が原因かもしれない“見逃せないサイン”とは [2025年4月20日11時41分更新]

 

■ よくあるご質問(FAQ)

 

Q. 便潜血が陽性でしたが、症状がありません。検査は必要ですか?
A. はい、必要です。症状がない段階で見つかるがんこそ、早期発見のチャンスです。

Q. 検査は痛くありませんか?
A. 鎮静剤を使用することで、眠っている間に検査が終わる方も多くおられます。

Q. 当日は何時間かかりますか?
A. 前処置を含め、来院から帰宅まで半日ほどです。

 

「きだ内科クリニック」は、 米沢市・南陽市・高畠町・川西町・長井市・飯豊町・小国町など、 置賜地域の皆さまの大腸がん予防をサポートしています。

ぜひ一度ご相談ください。

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME

chatsimple