当院推奨【公式ガイド】シンクヘルスアプリの使い方と健康管理のポイント
シンクヘルスアプリとは?
シンクヘルスアプリは、健康情報を記録・管理するためのアプリであり、医療サービスを提供するものではありません。アプリの利用者は、自身の健康状態や薬の使用、医療機器の利用に関する疑問や懸念について、医師に相談する必要があります。
アプリの入手と登録
-
シンクヘルスアプリは、App StoreまたはGoogle Play Storeで「シンクヘルス」と検索してダウンロードできます。
-
アプリを利用するには、アカウントの作成が必要です。
-
Google、Yahoo、Facebookのアカウントで登録可能。
-
メールアドレスまたは電話番号での登録も可能。
-
機種変更時には、同じIDでログインすれば以前のアカウントを引き継げます。
-
-
モバイルのインターネット接続をオンにした状態で登録またはログインする必要があります。
シンクヘルスのサイトはこちら
データの入力と記録
-
アプリでは、血糖値、食事、薬、運動、気分/状況など9つの項目を記録可能。
-
記録したい項目を選択し、入力画面に進む。
-
「時刻」と「時間帯」を編集でき、「時刻」を変更すると、設定された生活時間表に基づいて「時間帯」が自動的に選択されます。
-
複数の項目を同時に記録可能。
-
日記ページでは、記録の表示方法を「表形式」または「リスト形式」に切り替え可能。
各項目の記録
-
血糖値: 血糖値の単位を設定する必要があり、一度設定すると変更できません。
-
食事: 食品の分類、キーワード検索、バーコードスキャン、写真登録の4つの方法で記録可能。
-
食品データベースから食品を検索。
-
お気に入りの食品の保存や過去の履歴からの選択が可能。
-
食事の写真を日記に登録(1つの日記につき4枚まで)。
-
-
薬: 使用中の薬をリストから選択するか、新規追加が可能。
-
直近で記録した用量がアプリに記憶され、記録が簡単。
-
-
運動: リストから選択するか、カスタム設定で運動を追加。
-
体重を記録している場合、消費カロリーが概算表示される。
-
-
気分/状況: 18種類の気分や状況から選択可能。
機器との連携
-
アプリは、複数の血糖測定器、血圧計、体重計、インスリンペンと連携可能。
-
「機器と同期」から、連携したい機器を選択し、指示に従ってデータを同期。
-
インスリンペン以外の機器から同期されたデータは、アプリ内で編集不可。
-
Fitbit、Google Fit、iOSヘルスケア、FreeStyleリブレLinkとも連携可能。
-
Fitbit連携で運動記録が自動追加。
-
Google Fit、iOSヘルスケア連携で歩数データに基づいた分析メッセージが届く。
-
iOSヘルスケアとの連携では、血糖値、血圧、体脂肪率、体重のデータの読み取りも可能。
-
FreeStyleリブレLinkと連携すると、CGMデータと食事・薬・運動の情報を照らし合わせて振り返りが可能。血糖変動の傾向分析メッセージが届く。
-
FreeStyleリブレLinkとの連携
-
FreeStyleリブレLinkのデータをシンクヘルスアプリと連携させることで、食事や運動と血糖変動の関連を簡単に振り返り可能。
-
CGMデータが示す血糖変動の傾向を自動分析し、メッセージで通知。
-
日々のスキャンと生活の記録をもとに、見やすいグラフを提供。
-
連携手順: アプリのデバイス連携画面で「FreeStyleリブレ」を選択し、FreeStyleリブレLinkのアカウント情報を入力してサインイン。
その他の機能
-
分析: 健康管理のヒント、役立つ知識、個人に合わせた分析結果を表示。
-
日記: 記録した日記の閲覧が可能。
-
パートナー: 家族や医療機関とアプリを通じてつながり、チャットが可能。
-
パートナーは、分析と日記を閲覧でき、血糖値の状態に関する通知を受け取れる。
-
-
HbA1c: ヘモグロビンA1cの検査日やメモを記録可能。
-
PDF/Excelレポート: 記録データをPDFまたはExcel形式でエクスポート可能。
-
お薬リスト/リマインダー: 常用薬のリマインダー設定可能。
-
処方履歴: 過去の処方内容の確認や新規追加が可能。
-
プロフィール: プロフィール写真や基本データの編集が可能。
-
目標範囲の設定: 血糖値、血圧、体重の目標範囲を調整可能。
-
生活時間表の設定: 日記の時間帯自動選択、機器データ同期、薬のリマインダー設定に影響。
-
血糖測定プラン: 血糖値測定のタイミングを通知。
アカウントの削除(退会)
-
アプリ内で退会手続きが可能。
-
一度削除したアカウントは復元不可。
シンクヘルスアプリは、FreeStyleリブレLinkなどの機器と連携し、詳細な健康管理をサポートするツールです。データ分析やパートナー機能などを活用し、日々の健康管理をより効果的に行うことができます。
シンクヘルスのサイトはこちら