メニュー

胃カメラと大腸カメラを同日に受けるメリット

[2025.03.07]

胃カメラと大腸カメラを同日に受けるメリット

 

胃と腸の健康を一度にチェック!

 

「健康診断で胃カメラを受けるけれど、大腸カメラは別の日にしようかな…」と考えていませんか? 実は、胃カメラと大腸カメラを同日に受けることで、多くのメリットがあります。

 

 

胃カメラと大腸カメラを同日に受ける3つのメリット

 

① 検査の負担が1回で済む!

✅ どちらの検査も事前の食事制限や準備が必要ですが、1回でまとめて済ませることで、面倒な準備を減らせます。
✅ 別々に受けると、そのたびに検査前の絶食や下剤の服用が必要になりますが、同日なら一度の準備で両方の検査が可能です。

 

② 鎮静剤で「寝ている間に」検査が完了!

✅ 当院では鎮静剤を使用してリラックスした状態で検査を受けることが可能。
✅ 「胃カメラはつらい」「大腸カメラは不安」と感じる方でも、同日に受ければ一度で終わるので、精神的な負担も軽減できます。

 

③ 早期発見・予防に最適!

✅ 胃がん・大腸がんは定期検査での早期発見が重要です。
✅ 一度の検査で胃と大腸の異常をしっかりチェックできるため、がんやポリープの発見率が向上します。

 

こんな方におすすめ!

40歳以上の方(胃がん・大腸がんのリスクが高まる年代)
家族に胃がん・大腸がんの既往歴がある方
便秘や下痢などの腸の不調が気になる方
健康診断で異常を指摘された方
忙しくて何度も通院できない方

 

きだ内科クリニックの「同日検査」の特徴

  • 経験豊富な医師が担当し、精密な検査を実施
  • 鎮静剤を使用した楽な検査で、痛みや不快感を最小限に
  • 土曜日の検査も対応、忙しい方でも受診しやすい
  • 最新の内視鏡機器を導入し、より正確な診断を実現

 

胃カメラ・大腸カメラのご予約はこちら!

「できるだけ楽に受けたい」「一度に健康チェックを済ませたい」という方は、ぜひきだ内科クリニックの同日検査をご検討ください!

 

ご予約はこちら

HOME

ブログカレンダー

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME

chatsimple