メニュー

きだ内科クリニック ED内服治療 スタッフマニュアル

[2025.08.09]

きだ内科クリニック ED内服治療 スタッフマニュアル

1. 対象サービス

  • 内服薬によるED治療(シルデナフィル/タダラフィル/バルデナフィル)

  • 初回「3種お試しセット」あり

  • 自由診療(保険適用は不妊治療目的の例外を除く)


2. 患者対応フロー

① 受付対応

  1. 来院目的確認

    • 「ED治療希望ですか?」と確認

    • 初診/再診を区別(再診は診察内容が簡略化)

  2. プライバシー配慮

    • 名前は小声で確認

    • 受付カウンターで長時間話さず、速やかに個室または診察室へ

  3. 問診票の記入

    • 内科問診票

      • 主訴、症状の経過、既往歴、服薬歴、アレルギー、心疾患の有無

      • 性行為の頻度や期待する効果(希望があれば)

  4. 保険証は任意提示

    • 自由診療のため不要


② 看護師対応

  1. バイタル測定

    • 血圧・脈拍必須(低血圧・高血圧の場合は医師判断で処方中止可)

  2. 服薬確認

    • 特に硝酸薬(ニトログリセリン、シグマート、イソコロナール等)服用の有無

    • α遮断薬や降圧薬使用中も必ず報告

  3. 既往歴確認

    • 心筋梗塞・脳梗塞・重度肝機能障害・網膜色素変性症がある場合は処方不可

  4. 医師へ情報共有

    • バイタル、既往歴、服薬内容を診察前に報告


③ 医師診察

  1. 症状確認

    • 勃起不全の程度、発症時期、改善希望の程度

    • 性行為時の問題点(勃起しない/維持できない/中途で萎える等)

  2. 適応判断

    • PDE5阻害薬の適応可否

    • 服薬禁忌の有無確認

  3. 薬剤説明

    • 各薬の特徴・効果発現時間・持続時間・副作用(頭痛・ほてり・動悸・鼻詰まり等)

    • 服用タイミングと1日の最大服用回数(原則1日1回)

  4. 初回処方

    • 希望に応じて単剤または「3種お試しセット」

      • シルデナフィル50mg ×1錠

      • タダラフィル20mg ×1錠

      • バルデナフィル20mg ×1錠

      • 診察料込み 2,500円(税込)


④ 会計・薬渡し

  1. 料金

    • 自由診療価格表に基づく(事前提示)

    • 現金/カード/電子決済可

  2. 薬の渡し方

    • 薬袋には薬品名を記載

    • 希望者には中身が分からない袋に入れる

  3. 服薬指導(必須)

    • 服用は性行為の直前ではなく、各薬剤に応じた時間前

    • 高脂肪食との併用注意(特にバイアグラ系)

    • アルコールは適量に

    • 1日複数回の服用は不可


3. オンライン診療の場合

  1. 本人確認(顔写真付き身分証)

  2. 内科問診票をオンライン入力

  3. バイタルは申告制だが、最近の測定値を必ず確認

  4. 処方後は中身が分からない梱包で郵送


4. トラブル時の対応

  • 副作用(頭痛・顔のほてり・動悸)
    → 軽度なら経過観察、重度なら服用中止し再診指示

  • 胸痛・呼吸困難・視覚異常
    → 服用中止し救急搬送を指示

  • 勃起が4時間以上続く(持続勃起症)
    → 直ちに泌尿器科または救急へ


5. 記録

  • 初診時:問診票・診察記録・処方内容を必ず残す

  • 再診時:副作用の有無・効果の満足度を確認し記録


6. 患者案内のポイント(集患対策)

  • 「まずは3種類試せるお試しセット」が人気と案内

  • オンライン診療+郵送可で通院不要

  • 国内正規品のみ使用で安全性を強調

  • プライバシー徹底(受付・梱包・配送)

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME

chatsimple